G.M.S株式会社

不動産管理を札幌市で代行するスタッフ達の日常やお役立ち情報などを発信

お問い合わせはこちら

ブログ

職員の日常や不動産管理ノウハウなど

BLOG

不動産管理や賃貸の仲介業などに日々勤しむ、不動産の専門家としてコラムを執筆いたします。スタッフ達の日々の何気ない日常について語ったり、不動産管理・売買・仲介に関するお悩み等を抱える方々に向けて、不動産の専門家が実用的なノウハウ等について執筆したり、新しい札幌近隣の情報が入り次第告知したりなどといった形で、皆様に有益な不動産情報をお届けいたします。

今後とも宜しくお願い致します。---------------------------------------------------------------------- G.M.S株式会社 〒060-0061 北海道札幌市中央区南一条西6-4旭川信金ビル5F 電話番号:011-208-18…

御無沙汰しております。ふな子でございます。インフルエンザ流行っておりますね。皆様インフル予防しておりますか? 昨年、当社でインフルかかった人数は私を含めて2名でした。今年は、昨年よりも流行っ…

民主主義であり資本主義。民主主義は国民主権。みんなが主役。資本主義は価格や配分は競争により決定される。社会主義はよくわからない。体験したことがないから。資本主義は自由競争の社会。だから強い…

11月に入って何日か過ぎました。そろそろ平地でも初雪がお目にかかれるのかなと思います。毎年そうですが、10月11月は雨の日がほんとに多くて困ります。確か今年の7月位は日曜日ごとに雨が降ってたので、…

獲れたて玉ねぎとジャガイモ今週は、東区で獲れた玉ねぎとジャガイモを毎日食べてまーす。昨日の夕食は、玉ねぎとジャイモとウインナーのマヨネーズ和え。あまりの美味しさに、お代わりしました。二品目…

先日の台風&地震の爪痕です。こんな大木も地震で倒れてしまうものなんですね。土地が火山灰ですと、木の根もあまり下(地中方向)には伸びずに水平方向に向かって根が伸びていきます。建物のみならず、…

Silent night

2018/09/18

地震もなんとか一段落したのでしょうか?札幌市内のコンビニやスーパーはすこしづつですが活気をとりもどしつつあります。停電というものがこれほど生活に影響を与えるとは考えもみませんでした。当社事…

里塚霊園

2018/09/15

たまたま液状化で深刻な清田区に行くことになりました。場所は里塚霊園。台風と地震で悲惨な状態でした。台風で倒木し、地震で約5,000基のお墓が被害にあったそうです。現場に着いた瞬間、うわっ!…

地震

2018/09/08

北海道胆振東部地震震災に被災された方々には心からお見舞い申し上げます。また、復興に尽力されている皆様には安全に留意されご活躍されることをお祈りいたします。今回の地震では、札幌は天災の無い地…

今年は暑かったですねぇ…でもお盆過ぎると日が暮れれば風が冷たく感じます。8月も今日が最終日です。あすからもう9月です。そんなわけで夏最後の激辛料理をご案内いたします。見てるだけで辛そうなこのパ…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。